健診事業
診療所型歯科健診(事業者健診)
診療所型歯科健診は、事業所(会社)の保険組合が行う歯科検診を愛知県歯科医師会(当会)と契約することで当会会員の歯科診療所で歯科検診を行うことが出来る事業となります。
事業所においては、健診の準備に時間や費用をかけることなく、事業を停滞させることなく行え、請求業務は愛知県歯科医師会から毎月一括請求され、請求業務負担の軽減化が可能となるものです。
【患者様のメリット】事業者の健診ですので、無料で受けることが出来ます。また、続けて保険診療(レントゲンや歯石とり等)を行う場合には、初診料の算定が認められていないため、実質初診料が無料になります(窓口支払額で言いますと約700円ほど)。オプション契約がある場合には、歯ブラシの無償提供、歯面研磨無償、フッ素塗布無償がある場合があります。
ご家族も受けられますので、4人家族、年に2回健診・清掃を受けている場合
700円×4人×2回 年間5,600円負担が減らせます。
≪ご注意≫先に記載したように事業所がこの健診事業に参加している場合にのみ行えるもので、申し訳ございませんがすべての方が対象となるわけではございません。また、当会との契約によっては受診可能回数や受けることが出来るオプションが違いますので、詳しくは皆様の健康保険組合にご確認ください。

豊田市歯科健診
豊田市歯科健診は、豊田市が市民のために行っている健診のため、受診時豊田市に住民登録がある方が対象となります。
健診には・成人歯科健診 ・妊産婦歯科健診 ・幼児歯科健診 があります。
これらの健診と同日に引き続き保険診療(レントゲンや歯石取り等)を行う場合には、初診料の算定が認められていないため、実質初診料が無料になります(窓口支払額で言いますと約700円ほど)。
<成人歯科健診>
20,25,30,35,40,45,50,55,60,65,70,75歳の方が受診可能です。
対象に方には豊田市より受診券が送付されていますので、受診券の有効期限を確認の上、お電話でご予約をお願いいたします。
受診券を紛失された方は、豊田市役所保健部総務課までお問い合わせください。
豊田市役所東庁舎4階 直通 0565-34-6956
