top of page
保険診療
お口に関することでお悩みの方は、お気軽に当院にご相談ください。
お口の疾患のほとんどは、予防が可能です
ご自身だけで予防するのは難しいことが多いです
専門家のアドバイスを基に定期的な清掃が必須です
一緒に予防中心のお口の管理をしてみませんか
虫歯
・初期の虫歯であればプラスチィックや部分金属で修復が可能です。
・進行して神経に達する場合には神経を除去する処置が必要になります。
・放置された虫歯は、抜歯となる場合もあります。
・歯の破折の原因となるのも虫歯です。
歯周病
・歯周病は歯を支えている顎の骨が溶けていく病気です。
・歯周病は細菌が原因ですので予防が可能です。
・口臭の原因となります
・進行していくと歯の自然脱落となります。
痛みに関すること
痛みは時間と共に変化するものです。悪化することもあれば、鎮静化することもあります。
【問題となるのは「鎮静化」した場合です】
多くの方は、痛みが鎮静化した場合に「治った」と考えます。本当にそうでしょうか?
治る場合もあるかもしれませんが、虫歯に関しては自然治癒はあり得ません。歯周病に関しても痛みを繰り返しながら骨を失っていきます。先にも記載があるとおり疾患を予防するのが最良の方法ですが、すべてを予防しきれません。
そのため、巷でよく言われる「早期発見早期治療」が重要となります。
処置が遅れますと治療にかかる期間も増加し、治療費も高額になっていきます。
bottom of page